/ 

募集(奨学金付き)

立命館大学の学生へ

HSL独自の特待生制度を創出しました.教員と共同でジャーナル論文もしくは分野トップの国際会議論文を出版した修士学生は,博士課程特待生として優遇します.具体的には博士課程の3年間,毎月,額面で15万円を支給します(学内の他の奨学金に加えての支給です.ただし社会保障や税金で3万円ほど減ります).パソコンや旅費など研究に関連するものは別途全額支給します.在籍中,HSLと関係のある海外の一流の研究機関へ短期留学していただき,国際共同論文を執筆していただきますので,海外とのコネクション作りに意欲のある方のみを対象とします.定員は毎年度2名程度を想定しています.

さらに,早期に進学を決めた意欲と能力のある修士課程の学生には毎月4万円の奨学金を支給し,在籍中,専門知識の習得と研究に専念していただき,教員による集中的な論文指導を受けていただきます.なお,努力の結果,残念ながら特待生の条件(論文1本)を満たせなかったとしても返済は不要です.

ロボット技術で社会を変革する意欲のあるチャレンジャーを募集します.詳細は下記,玄まで直接ご連絡ください.

学外の方へ

理論と実験の両面で十分な経験(ジャーナル論文1本相当)を持つ方をドクターとして受け入れ可能です.社会人ドクターの受け入れも可能です.まずは履歴書を添えてご連絡ください.能力と経験に応じて給与を支給いたします.

興味のある方は「お問い合わせフォーム」または下記メールにお気軽にご相談ください。

2025/08/13

PAGE TOP